TOEIC PART5で出ないor出にくい文法項目について話しました!高得点者以外の方は細かい文法で時間を使うより、英文を読んだり聞いたりすることに時間を使った方がスコアが上がりやすいので、ぜひこの情報を学習の参考にしてください。
🐮TOEIC学習に役立つ猛牛先生メルマガ(無料です)↓🐮
https://fabulous-experimenter-4567.ck.page/fb111b979b
↑
コアな内容でメルマガ限定動画を月2~4回配信予定です。
真面目に勉強している方にとっては貴重な情報を得られます。
メルマガでは随時質問も受け付けています。
バックナンバーのメール(動画)は見れません。
🐮動画内で紹介している過去動画🐮
【関係代名詞whichと関係副詞whereの使い分け】
https://youtu.be/40q62EPzn9A
【関係代名詞whichとwhatの違い】
https://youtu.be/W5pFzXRN45I
【仮定法でつまずいた人のために作った解説動画】
https://youtu.be/sD0tKn35C2A
🐮TOEICの文法問題を学ぶならこれ!🐮
「TOEIC L&Rテスト 猛牛の文法問題」
https://amzn.to/2n69FtY
🐮この動画の目次🐮
0:00 今回の内容
2:14 勉強しなくていい7つの文法項目
2:56 TOEICには出ない時制がある
7:38 分詞構文はこれさえできればいい
11:48 関係詞で出ない項目
14:04 仮定法もほぼ出ない
17:04 倒置は対策不要
18:04 名詞の可算・不可算は出るけど…
22:47 前置詞の学習方法
27:02 今回のまとめ
30:07 最後に重要なお知らせ
🐮TOEIC対策猛牛ちゃんねる公式ウェブサイト🐮
過去動画を見やすくまとめました!
https://mogyu-toeic.com/
TOEIC満点連続40回取得の猛牛先生の勉強歴有料noteで公開中📒🐮
真剣に上級者を目指す人に。
https://note.com/jetbull990/n/ncc95cb332417
↓猛牛先生ツイッター
https://twitter.com/JetBull990
#TOEIC #英語 #TOEIC対策